やっぱりね、常日ごろ腕を磨いておかなきゃなね。
派遣は「スキル」が物を言うしね。なーんちゃって。
本日はCSSについてなどコツコツ勉強。

と、そんなところへ「ぷるる〜」
電話が・・・

出てみると、今までお世話になっている派遣会社。
「ビームさん、元気ぃー〜。お久しぶりです!
○○です!実は、お願いしたい仕事があるんですけど」
久しぶりに聞くねぇ。コーディネーターの○○さんの声。
まぁ、紹介案件ごとに担当変わるからね。
「実はね、銀行のお仕事なの」
と、内容を一生懸命話してくれた。
「金融機関経験者で、融資についても解っていて、ExcelとWordなどもできる人」
と、いう事らしい。
まあね、該当するけど…
時給が私の基準より低いってコトで丁重にお断り。
さらに、ぶっちゃけ、実は、明日、他の派遣会社の紹介で
顔合わせに行くコトも打ち明けた。
「ホント、すいません。でも、まだ、決定という事ではなく、
基本は、御社でお世話になりたいんです」
と、答えてみたりして…
電話を切りました。

うーん。
コレは、本音なのです。
本当に良い派遣会社なのです。
○○プ○○ッ○なんですが…。
派遣になって早、3年が過ぎようとしていますが、
ずぅーっとお世話になっていました。
ここに登録したお陰で、スキルもアップさせてもっらったと思うのです。
でもね、やっぱり、時給はある一定のラインから下げれないし、
勤務地も重要。
残念だなぁ・・・。これで、4回目の電話…。
明日、顔合わせをするのは、○○パ○ー。
…。
かなり、感じの良い担当者。
で、でも・・・顔は知らない。
明日、いきなり待ち合わせでご対面。
まぁ、普通か。
どんな派遣会社なのかなぁ??
ってか、どんな派遣先なんだろ???
とにかく、明日行ってみないとわかんないしね

顔合わせ(いわゆる面接)
ひっさしぶりだけど、一発、ビームだしてこよっと♪
それにしても、今日はメールも多かった。
先日退職した派遣先の仲良しだった契約社員のお友達から
なんだか気弱なメールも。
「ビームちゃん居なくて、寂しい」
うれしいね、寂しいなんていってくれて。
彼女には随分お世話になったさ。
「ふぁいと」ってビーム送った。

お気に入りの一枚をメール。
「ありがとう、ビームちゃんの分身?元気でた!」
って言ってもらえる私のほうこそありがとうなのだ。
随分、世話になっちまったのに・・・。
してもらっても、何にもお返しってできないもんだなぁ…
みんなに少しづつ、プチ恩返しできたらなぁ…
とにかく、上々で行こう!!
と思うビームなのでした。